水がぬるい。
鴻池朋子展行かなくちゃいけないと思う。
サマーウォーズは佳主馬とウォーゲームの影響で、おたく達には正当に評価されない気がする。
新劇場版は面白いけど、絶対に面白くない。
シンジもレイもアスカも、みんなキャラクターから「キャラ」になってしまった後の話が新劇場版で、そういう経緯もあってマリはもとから「キャラ」としての性格が強かった。
またサマーウォーズでも、時かけではいなかった、佳主馬という「キャラ」の要素が強い人物が登場した。
わざと面白がっているのか、本気なのか知らんが、みんな面白いように彼らに引っ付いていくみたいに見える。俺の視野が狭いだけならごめんだけど。
彼らの行動を見ていると(pixivで、だが)、おたく達の間で物語がほとんど機能しなくなっていることがなんとなく実感できる気がする。
そんなことないんかな。pixivしか見てないから見方が偏ってるのかも知らん。あそこはイラスト投稿SNSだし。
そんな夏。
(あとエヴァンゲリオンはもう機能しないよね、直感として)
PR