マジック・ザ・ギャザリング(MTG)というカードゲームがありまして、その「第5版」というシリーズがあるんですが、
その中の
「冬の宝珠」(WInter Orb)というカードの日本語訳版のフレーバーテキスト(そのカードに書かれている物語の断片みたいなの)が大変名訳で、大変素晴らしく、最近とみにそんなことが思い出されそんなことばっかりかんがえておりました。
---
昔、冬が力を握っていた頃
立ち去るときも最後まで、彼女は
氷の指先をはわせたままだった――
冷えきった空気は風邪をひき。
――エイリーン・コララーン「遅い雪解け」(原文)
"When once winter has ahold,
Not willingly does she withdraw
Her icy touch, wistfully caressing—
The deepened air sleeps its cold."
—Aline Corralurn, "Late Thaw" ---
と、まあこんなです。素敵です。
P.S. 著作権は大丈夫なのか?
PR